人気ブログランキング | 話題のタグを見る

円熟の室内楽

巨匠、小林道夫と、豪華メンバーによる室内楽演奏会のご案内です。

円熟の室内楽 11月18日(金)19時(開場:18時半)
ムラマツ リサイタルホール(新大阪) 3000円(当日3500円)
 ヘンデル:四声のコンチェルト
 バッハ:フルートソナタ ロ短調 BWV 1030、
 モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調 K.526
 ハイドン:デヴェルティメント Op.100
 モーツァルト:ピアノコンチェルト K.503 (フンメル編曲)

小林 道夫(ピアノ)
東京藝術大学楽理科卒業。旧西ドイツ・デトモルト音楽大学に留学し、幅広く研鑽を積む。チェンバロ、ピアノ、室内楽、指揮など多方面にわたり活躍し、特にJ.S.バッハ、モーツァルト、シューベルトの解釈及び演奏では最高の評価を得ている。伴奏者としての活躍は、世界的名伴奏者であったジェラルド・ムーアに比肩するとまでいわれ、これまでにフィッシャー=ディースカウ、ヘルマン・ブライ、エルンスト・ヘフリガー、オーレル・ニコレ、ジャン・ピエール・ランパル、モーリス・アンドレなどと内外で共演している。J.S.バッハの「ゴルドベルク変奏曲」のコンサートは1972年から毎年12月に開催しており、根強い人気に支えられ今年で40回を迎えた。
永年にわたって「清里音楽祭」と「ゆふいん音楽祭」の音楽監督を務めた。「サントリー音楽賞」「ザルツブルグ国際財団モーツァルテウム記念メダル」「モービル音楽賞」などを受賞。
国立音楽大学教授、東京藝術大学客員教授、大阪芸術大学大学院教授などを歴任。現在は大分県立芸術短期大学客員教授。


高橋 宏明(チェロ)
京都市立芸術大学音楽学部卒業。同大学院修了。音楽学部賞および大学院賞受賞。1994年ビバホールチェロコンクール入賞。リサイタルの成果により第4回青山音楽賞受賞。1997年より大阪センチュリー交響楽団次席チェロ奏者。室内楽では、岸辺百々雄弦楽四重奏団、井上まゆみピアノトリオ等で活動。上村昇、佐藤修、ペーター・ウォルフの各氏に師事。

榎田 雅祥(フルート)
チューリッヒ音楽院にてフルートをアンドレ・ジョネ氏に、ロンドンのギルドホール音楽院においてウィリアム・ベネット氏に師事。マリア・カナルス国際音楽コンクールフルート部門で最高位を受賞。1980年から2010年まで大阪フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者。現在、神戸女学院大学音楽学部教授。

寺西 一巳(ヴァイオリン)
京都市立芸術大学卒業後、ウィーン国立音楽大学に入学。クラウス・メッツル、ヨゼフ・ヘルの各氏に師事。1993年チロル州インスブルック交響楽団に入団、1998年帰国後は関西を中心にソロ、室内楽を、又テレマン室内管弦楽団のソリスト及びゲストコンサートマスター、大阪シンフォニカー交響楽団のゲストコンサートマスターとして度々招かれるなど多岐に渡り活躍している。

秋の彩りにふさわしい演奏会、満足度はか〜なり高そうです
チケットのお問い合わせ:ムラマツフルート大阪支店 tel: 06-394-6000

ブログ主と面識のある皆さま、チケットについてはご相談ください。
友人知人の演奏会を中心に主観的なご案内 ♪ 

by akirako-hime | 2011-10-29 20:17 | 演奏会などのご案内